【続】新型コロナウイルス・デルタ株対策 換気機能アップを実施中

みなさまこんにちは、院長の三井佑司です。
暑くなりましたねーーー。
毎日晴れて、最高気温30℃以上の日が続いています。
この前梅雨明けしたのに、もう雨が待ち遠しいです。☔️☔️☔️

そして、新型コロナウイルスの新規陽性者数が神奈川県でも増えてきました。
ウイルスの型がデルタ株に置き変わりつつあり、感染力が強くなっているとのことで、今までの感染予防対策では不十分だという見解があります。

空気清浄機当院では「治療部屋の窓は着替えの時を除き、片側を全開にする」、「サーキュレーターの風量を上げる」といった対策を強化してきましたが、もう一段階換気機能をアップさせるために、空気清浄機を設置することにしました。

この空気清浄機はDAIKIN(ダイキン)製で、メーカー実証実験では、ストリーマ機能により、新型コロナウイルスにも有効とのことで、頼もしい存在です🌟🌟
(メーカーの実証結果はこちら)

みなさまが安心して来院していただけるよう、今後とも色々取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いします。

Follow me!