施術メニューは、鍼灸治療、快眠鍼灸、コロナ後遺症の鍼灸治療
美容鍼+フェイシャル、リンパドレナージュを用意しています。
初回のみ、お試し料金となっております。
詳しくお話を聞くため、プラス15分ほどお時間をください。
出張施術もいたします。(別途、出張料金がかかります)
ご自宅、出先まで施術しに伺いますので、お気軽にご相談ください。
料金は全て税込となっております。
鍼灸治療
内容
体の痛み、痺れ、など、さまざまなつらい症状を軽くしていき、取っていきます。
鍼(はり)と灸(きゅう)を使い治療し、必要に応じてマッサージを加えていきます。
治療の流れ
1. 始めにお話を伺います。(医療面接)
どういう時につらくなるか?
どこが痛くなるか?
いつから症状が出てるか? など、詳しく聞かせてください。
2. つらい箇所を見させてもらい、検査をして、症状がどこからきているのか?を鑑別診断をしていきます。
3. 鑑別診断の結果を患者さんにご説明し、治療方針をお伝えします。
なんでもご質問ください。患者さんが納得し、同意が得られれば治療を開始します。
4. 鍼とお灸を中心に、マッサージストレッチなどをし治療していきます。
(鍼やお灸が苦手な方はマッサージなどで治療していきますが、効果は鍼灸とは異なります。弱い刺激の鍼やお灸もありますので、ご相談ください。)
5. 治療後に効果を実感していただいた後、セルフケアのやり方をお伝えします。
☆ 患者さん自身がセルフケアをすることで、症状の改善を早めます。一緒に体を良くしていきましょう。
症状例
膝痛 腰痛 神経痛 しびれ 首・肩こり 頭痛 ギックリ腰 冷え 睡眠障害 便秘
脊柱管狭窄症、抹消神経障害、変形性(頚椎症・膝関節症・腰椎症)、脳血管障害後遺症、片麻痺 などなど
(適応症はこの他にもたくさんあります。詳しくはお問い合わせください)
時間と料金
【約60分】
・大人 (大学生〜) 5,400円 (初回のみ5,100円)
・こども〜高校生まで 4,400円 (初回のみ4,100円)
【約80分】
・大人 (大学生〜) 6,900円 (初回のみ6,400円)
快眠鍼灸
内容
睡眠の状況を確認し、鍼灸治療をした後、睡眠習慣改善リストを持ち帰っていただき、睡眠習慣の改善や、環境を整えていくことで睡眠の質を上げていきます。
治療の流れ
1. 睡眠の状況を確認します。
来院前に「睡眠に関する問診票」を記入していただき、来院時に確認させていただきます。
不眠症につながる原因を見つけ、改善するための方法や、環境整備などのお話をさせていただきます。
ネットの予約サイトRESERVA(レゼルバ)の予約時アンケートに「睡眠に関する問診票」が用意してあります。記入後、予約してください。こちらから予約できます。
2. 鍼灸治療をします
不眠症以外の気になっている体の症状(例:肩こり、腰痛、頭痛、便秘 など)があればお伝えください。不眠症と併せて治療していきます。
注意:不眠症の鍼灸治療では電気刺激を使うことがあります。ペースメーカーをお使いの方は必ず申し出てください。(こちらから事前に確認もします)
3. 睡眠習慣改善リストをお渡しします。
「睡眠に関する問診票」とお話を元に「睡眠習慣改善リスト」をお渡しします。
睡眠習慣の改善はとても重要で、ここが整うかどうかで結果が大きく変わってきます。
出来そうなことから始めていき、ぐっすり眠れる習慣を一緒に作っていきましょう。
時間と料金
約60分 5,400円 (初回のみ4,900円)
コロナ後遺症の鍼灸治療 new
内容
新型コロナ感染症の罹患歴、後遺症の症状を確認し、鍼灸治療をした後、セルフケアや日常生活のアドバイスをお伝えします。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
時間と料金
外来(鍼灸院で施術):5400円(税込) (初回のみ4,900円)
訪問(患者さんのご自宅で施術):6000円(税込) (初回のみ5,500円)
※訪問施術をご希望で歩行が難しい方は医療保険が使える可能性があります。
ご相談ください。
美容鍼+フェイシャル
内容
【美容鍼】
お顔の悩みは様々でシミ・しわ・たるみ・ニキビなどがあり、その原因としては筋肉の緊張、血行不良、老廃物や余分な脂肪の蓄積などです。
美容鍼は鍼を刺して細胞や組織に働きかけるもので、肌の内側から改善していく美容法です。
美容鍼の効果としては
・ リフトアップ
・ 顔色が明るくなる
・ ニキビの早期改善 などがあげられます。
※お顔に使う鍼は、いちばん細い鍼を使用いたします。
_
【フェイシャル】
フェイシャルマッサージではオイルを使ってコリ固まった筋肉をほぐし、血流を改善させます。さらにリンパを流して老廃物の排出をうながします。
_
☆美容鍼と一緒に行うことで、さらに効果がアップします。
時間と料金 約70分 8,400円 (初回のみ7,900円)
リンパドレナージュ
内容
リンパ系は体の疲れの元となる老廃物や、痛みの成分、むくみの原因となる余分な水分を流してくれる器官です。リンパドレナージュでは、その老廃物や発痛物質、余分な水分を排出させる手技を行います。
リンパが正常に流れるようになると、痛みやむくみなどの症状が解消され、体が軽くなっていきます。
また、血行が良くなっていきますので、冷えの改善にもつながります。
※リンパドレナージュはオイルを使った手技になります。
時間と料金
・約45分 (半身) 5,800円 (初回のみ5,300円)
・約90分 (全身) 10,500円 (初回のみ10,000円)
衛生対策
当院で使用する鍼は滅菌処理された使い捨ての鍼です。
施術中の消毒など、衛生対策をしっかり取っておりますので、ご安心ください。
当院の新型コロナウイルスの感染防止対策はこちら
お着替えについて
施術中、皆さまには半袖、短パンなどの軽装にお着替えしていただきます。
服は当院で用意しておりますが、ご自身で用意してくださっても構いませんよ。